「2024年9月14日」の記事一覧

第348回 花粉症に、大きな異変が・・・

東洋医学コラム

「季節性アレルギー性鼻炎」、これが“花粉症”の正式な名称です。花粉症は、特定の植物の花粉によって引き起こされるアレルギー性疾患の1つで、飛散している花粉が目に入ったり鼻の粘膜に接触することで発症します。毎年、特定の植物の開花時期に発症をくり返すことが、花粉症の大きな特徴です。 日本で一番、患者数が多いのはもちろんスギ花粉によるものですが、最近はどういうわけか……

第347回 貧血、低血圧に効果がある貝

東洋医学コラム

東北、宮城県塩釜市の桂島で、ゴールデンウイーク恒例の潮干狩りのイベントが急遽、取り止めになったという気の毒なニュースが報道されていました。干潟のアサリが、“天敵”である「サキグロタマツメタ」という肉食性の巻き貝に食い荒らされ、壊滅的な打撃を被ったことが原因だそうです。 アサリは、鉄分やビタミンB12が豊富で貧血、低血圧などの症状の改善に効果がある、また、貝特……

ページの先頭へ

メニュー