誰でも一度は経験したことがあると思うのですが
夜中に食べるラーメンは美味しい!!

そして、飲み会のあと帰りに食べるラーメンもすごく美味しい!

絶対太るのはわかっていても、すごい幸せな気持ちになってしまいます・・・・笑

 

こんにちは^^
このブログをご訪問いただきありがとうございます。
福井県越前市の虎ノ門漢方堂です。

 

その理由、原因について書いてある記事を見つけました。
「きょうの健康」で話題の、時間栄養学会会長の柴田重信先生がアドバイスされた記事です。一部抜粋してご紹介しますね。
(Yahoo!ニュースより)

 

体内時計は食欲もコントロールしており、遅い夕食やその後の夜食が常態化すると、
食欲は猛烈に高まりやすいという特徴があります。
これは、満腹中枢を刺激し、食欲にブレーキをかけるレプチンの働きが低下するためです。
まさに夜は“魔の時間帯”なのです。  

朝食をとらない人は、全体的に活動の時間帯が夜の方向にずれる傾向があり、
食事の時間も夜の遅い時間になりがちです。
そうすると、なかなか満腹感が得られず、食べすぎてしまうのです。

 

なかでも注意したいのは、夜食。
学生のレポートの課題でも、仕事の残業でも、
夜遅い時間になるほどチョコレートやポテトチップスに手が伸びていきます。
毎晩のように夜食のカップラーメンを食べたくなるのも、
実は体内時計によって説明できるのです。  

 

カップラーメンの正体は、糖質と脂質が中心ですが、
夜は、ドーパミンが分泌されやすく、この糖質や脂質に対してやみつきにさせます。
夜食で食べるカップラーメンのめんと脂っこいスープがなんとも言えず、
胃の中にしみ込んできて幸福感で満たされるのは、ドーパミンによる作用だったのです。

 

ドーパミンは快楽物質といわれ、喜びを感じさせてくれる脳内物質です。
このせいで、幸せな気持ちになっていたのですね笑
そして「また食べたいなぁ」と思ってしまう・・・^^;

その快楽物質は夜に多く分泌されるので
カギを握るのが「体内時計」のようです。

 

体内時計的にみると、眠りを誘う睡眠ホルモンのメラトニンが夜、分泌されることで、
血糖値を下げるインスリンの効きが悪くなり、血糖値が下がりにくくなるのです。

また、夜には、時計遺伝子のBmal1(ビーマルワン)遺伝子が活発になります。
Bmal1(ビーマルワン)は、脂肪細胞に脂肪をため込もうとする働きをしています。
太古の飢餓と隣り合わせだった時代には、食料が十分得られなくても活動できるように、
夜のうちに余ったエネルギーを少しでも脂肪としてため込んでおこうという遺伝子が生存戦略に有利に働きました。
現代では、それが不利に働いているのです。

夜に太る理由はたくさんですね^^;

そして夜の食事は、太るだけでなくて様々な病気の原因になるようです。
また、朝食を抜くことで若い人がうつになりやすいというようなことも書いてありました。

 

 

食事の時間、仕方によっていろいろな影響を身体に及ぼすということですね。

快楽ホルモンで幸せになれるので、夜のラーメンもたまにはいいと思うのですが笑
できたら朝ごはんをしっかり食べて体内時計を整えることも大事なのかもしれません。

 

 

♦今日のつぶやき♦

先日、登録販売者のお仕事で菊人形の会場に行ってきました。

うちには小さい子もいないし、なかなか行く機会がないので
中を見れて楽しかったです^^

 

 

 

 

 

 

 

空が暗いですよね、途中で雨が降ってきました^^;

 

遊具も新しくなって、お天気の日は子供さんでいっぱいになるみたいですね。
うちも孫でもできたら連れて行きたいな~♪

 

そういえば、菊人形の入り口の前に新しいお店ができてました!
オシャレなパン屋さんみたいです。
今度行ってみようと思います!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます^^

Blog No 1258

虎ノ門漢方堂のダイエットとは
更年期障害・自律神経失調症・鬱
腰・肩・関節・ひざの痛み・リウマチ

友だち追加

◆城戸宏美◆ プロフィール
元福井大学医学部付属病院看護師・登録販売者
(福井県立大学・武生高校卒)

◆虎ノ門漢方堂◆
〒915-0813 福井県越前市京町3-1-26
TEL 0778-22-2371
※北陸本線JR武生駅から、徒歩約7~8分です。
(お店の右側に駐車場がございます。)