年末年始は生活のリズムも狂ってしまい、身体もあまり動かさず
食事もいつもとは違うものになることなど、太る要素は満載ですよね^^;
お正月に増える体重の平均は1.7キロだそうですよ(*´ω`)
こんにちは^^
いつもありがとうございます。
福井県越前市の虎ノ門漢方堂です。
増えるの覚悟で、お正月らしい生活をしたい!という方はそれでもいいと思います。
それもひとつの生き方ですから(笑)
お正月終わってから戻せばいいんです。
でも、できたらあまり太りたくない方や、ダイエットでせっかく痩せられた方は
いくつか提案をさせていただきますので、できることありそうだったら
ちょっと意識してみてくださいね^^
1、年越しそば
冷たいよりは温かいおそばの方が身体が冷えなくていいと思います。
天ぷらそばなどの場合は、天ぷらを食べてからおそばにいった方が
血糖値は上がりにくいです。
ツルツル食べちゃわないで、なるべくよく噛んでゆっくり食べてください。
2、お雑煮
おわかりだと思いますが、お餅は太りやすいです^^;
でも、やっぱりお正月は食べちゃうと思いますので
とりあえず食べ過ぎないようにご注意ください。
福井のお雑煮はあまり具がないですよね(笑)
お味噌汁をまずゆっくり飲んでから、お餅を召し上がってください。
こちらもゆっくり。
まあ、お雑煮は自然にゆっくりになると思いますが。
3、おせち料理
煮物など身体によさげなものを入れてあるので
ダイエットにもよさそうですが、和食は実は結構糖質多いのです^^;
(昔いただいたおせちです)
筑前煮、栗きんとん、かまぼこ、黒豆、なます、きんぷらごぼう、れんこんなどなど・・・
根菜類が糖質多いことと、味付けにお砂糖を使ったものが結構入ってます。
でもこちらもお正月ならではのメニューですよね。
少しずつつまむようにして、食べ過ぎない程度なら大丈夫です^^
その他、お寿司にピザ、カレーなんかもテーブルに上がるかもしれませんのでご注意ください。
お刺身や焼き肉、焼き鳥なんかはOKですし、お鍋もいいですよね!
飲み物にもちょっと目をやってみてください。
いつもと違う雰囲気なので、ジュースとかお酒に手がいくかもしれませんね。
ジュース類は血糖値が上がりやすいので注意が必要です。
お酒は、一緒に食べるものに注意してください。
お酒の中でも、焼酎やウィスキーは糖質少な目です。
くれぐれも飲み過ぎにはご注意くださいね!
まあ、なんだかんだ言ってもみんなで美味しく楽しんでいただいて
あとは後片付けなんかでテキパキ動きましょう!
お風呂もゆっくり浸かって^^
そして、今年の年末年始は大雪になるなんていうイヤな予報も出ています・・・・。
積もったら積もったでしょうがないので、雪かきダイエットに勤しんでください(笑)
コロナと大雪で引きこもってしまいそうな年末年始ですが
どうぞ楽しい時間をお過ごしくださいね^^
♦今日のつぶやき♦
お客さまとお正月のお話をしていると、いろんなおうちがありますよね。
元旦の朝早くに必ず家族でテーブルを囲むとか
元旦は必ず嫁ぎ先のおうちに全員集合するとか
おせちをお姑さんと一緒に作るのに、買い物から一緒に行くとか・・・・
みなさん、すごい(*´ω`)
そのご家庭ご家庭の風習というか決まりみたいなのに、ちゃんと対応されています。
嫁の鏡です!!
我が家は商売をしているせいで、年末は忙しいためか
おせち料理はほとんど作らないおうちなので楽でした(笑)
頑張っておられるみなさんを本当に心から尊敬しちゃいます!!
きっといいことありますから、頑張ってくださいね(≧◇≦)
【年末年始のお知らせ】
12月31日(木)より1月5日(火)まで、お休みさせて頂きます。
1月6日より通常営業となりますので、よろしくお願いいたします。
Blog No 1028
虎ノ門漢方堂のダイエットとは ⇒ 更年期障害・自律神経失調症・鬱 ⇒ 腰・肩・関節・ひざの痛み・リウマチ
◆城戸宏美◆ プロフィール
元福井大学医学部付属病院看護師・登録販売者
(福井県立大学・武生高校卒)
◆虎ノ門漢方堂◆
〒915-0813 福井県越前市京町3-1-26
TEL 0778-22-2371
◆ この東洋医学のコラムは、虎ノ門漢方堂の薬剤師 城戸克治が、直木賞作家 邱永漢さんの依頼を受け、ほぼ日刊イトイ新聞の分家サイト「ハイハイQさん」に約3年間に渡り連載した医師/薬剤師向けの「中医学事始め」を一般の方向けにわかりやすく解説したものです。
※この記事の著者、城戸克治のプロフィールはこちら