ダイエット中に、なにかイベントがあったりして食べ過ぎてしまうことって
生きてると結構ありますよね^^;
そのあと、どんな風に考えるかでそのあとの結果も変わってくると思います。
こんにちは^^
このブログをご訪問いただきありがとうございます。
福井県越前市の虎ノ門漢方堂です。
知り合いの方から聞いた話ですが、ある実験が行われたそうです。
「ダイエット中の人」を集めて3つのグループに分けました。
1のグループは何も食べない
2のグループはカロリー高めのお菓子を「少量」食べる
3のグループはカロリー高めのお菓子を「満腹」まで食べる
各グループの人たちに、食事の用意してある別の場所に移動してもらい
それぞれのグループの人が「どれだけ食べるか」を調査したそうです。
結果はどうだったと思いますか?
1番たくさん食べたのは、なんと・・・・
満腹になっていたはずの3のグループだったそうです!
そして逆に食べなかったのは何も食べていない1のグループだったと・・・・。
不思議ですよね、普通なら逆じゃないですか?
これ「ダイエット中の人」というところがミソなんだと思います。
ダイエット中の人が、お菓子を満腹になるまで食べてしまったとき。
どんな心理状態になると思われますか?
「せっかく頑張ってるのに、こんなに食べちゃった・・・・もう終わりだ!どうなってもいいや」みたいに投げやりになってしまうかもしれませんよね。
逆に、何も食べなかった人は
「何も食べてないからきっと痩せたよね!もっと頑張るぞ!」みたいな感じで
お腹が空いていても我慢ができたんだと思います。
そう考えると納得がいく結果ですよね。
ダイエット中に、食べ過ぎてしまったり体重が増えてしまったりすることは
よくあると思います。
そんなときに「増えちゃった・・・・もう無理だ」とあきらめてしまうか
「ちょっと増えたけど、また頑張ろう!」と思えるかが、運命の分かれ道になるのです。
覚えておいていただきたいのですが、もし体重が増えてしまう日があっても
すぐに脂肪になって身体についてしまったわけじゃありません。
早めに戻してあげればそれはなかったことになるんです。
上手に気持ちを切り替えて、またコツコツとやっていきましょう。
♦今日のつぶやき♦
先日、結婚前の職場の方たちと集まる機会がありました。
30年ぶりくらいに会う方が多くて
変わらない人、変わった人・・・・それぞれでしたが
おしゃべりすると、やっぱりみなさん変わっていなくて嬉しかったです!!
みなさん、それぞれ様々な道で頑張っていらっしゃって
本当にすごいなぁと尊敬のまなざしでお話を聞かせていただきました。
めちゃくちゃ楽しい時間を過ごすことができて
また来年も会えるといいねと言って別れました。
美味しいお料理もいただけて本当に幸せな時間でした♡
最後までお読みいただきありがとうございます。
Blog No 1400
虎ノ門漢方堂のダイエットとは ⇒ 更年期障害・自律神経失調症・鬱 ⇒ 腰・肩・関節・ひざの痛み・リウマチ
◆城戸宏美◆ プロフィール
元福井大学医学部付属病院看護師・登録販売者
(福井県立大学・武生高校卒)
◆虎ノ門漢方堂◆
〒915-0813 福井県越前市京町3-1-26
TEL 0778-22-2371
◆ この東洋医学のコラムは、虎ノ門漢方堂の薬剤師 城戸克治が、直木賞作家 邱永漢さんの依頼を受け、ほぼ日刊イトイ新聞の分家サイト「ハイハイQさん」に約3年間に渡り連載した医師/薬剤師向けの「中医学事始め」を一般の方向けにわかりやすく解説したものです。
※この記事の著者、城戸克治のプロフィールはこちら


