すっごく美味しいものとか大好きなものを食べたときに
心から「満足~」って思うときってありますよね。
「美味しかった~~~~幸せ~~~~」って、思わず口に出してしまうときです。

「満足感」というものですね。

 

こんにちは^^
このブログをご訪問いただきありがとうございます。
福井県越前市の虎ノ門漢方堂です。

 

この「満足感」とは別に「満腹感」というのもあります。
「もう食べれない~~無理」「お腹いっぱいでつらい」のような感覚です。

 

 

 

 

 

この「お腹いっぱい」というバロメーター、
人によって違いますよね。

レベル1「お腹が痛くなるくらいめっちゃ食べた」
レベル2「食べ過ぎて気持ち悪い」
レベル3「お腹いっぱいで満足」
レベル4「もうちょっと食べたいけどこれでも十分」
レベル5「お腹はもう空いてない」

 

みなさんの「お腹いっぱい」はどんな感じですか?
いつも食べ過ぎちゃって・・・と思われる方はこのバロメーターをちょっと下げてみると、
胃袋が少しずつ小さくなっていきますよ。
わたしの場合は食べ過ぎたり、一気に食べたりすると胃が痛くなります。

 

食べ順に気をつけたり、ゆっくり噛んで食べることで
この満腹感も変わってくると思います。

 

 

 

 

 

もちろん「お腹いっぱい」というのが幸せにつながることもありますが
ダイエット中の方は、「満腹感」より「満足感」にフォーカスしてください。
お腹の幸せというより、心の幸せです。

 

たとえば、安いチョコをたくさん食べるよりも
高くて美味しいチョコをひとつ・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

可愛いお皿に乗せたり、お気に入りの紅茶と一緒にいただいたり。

そういうことで、「満足感」って感じますし、きっとすごく幸せな時間だと思います。

 

ダイエット中にそういう贅沢な時間を作ることで
気持ちも癒されるし、また頑張ろうっていう気になれるかもしれませんね。

 

 

♦今日のつぶやき♦

ここのところ、懐かしいお客さまが次々とご来店いただき
楽しい時間を過ごさせていただいております。

みなさんお元気そうで、お顔を拝見できただけでも幸せでした。

 

そしてまた当店を思い出してくださったことが、何より嬉しいです(T_T)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

Blog No 1401

虎ノ門漢方堂のダイエットとは
更年期障害・自律神経失調症・鬱
腰・肩・関節・ひざの痛み・リウマチ

友だち追加

◆城戸宏美◆ プロフィール
元福井大学医学部付属病院看護師・登録販売者
(福井県立大学・武生高校卒)

◆虎ノ門漢方堂◆
〒915-0813 福井県越前市京町3-1-26
TEL 0778-22-2371



◆ この東洋医学のコラムは、虎ノ門漢方堂の薬剤師 城戸克治が、直木賞作家 邱永漢さんの依頼を受け、ほぼ日刊イトイ新聞の分家サイト「ハイハイQさん」に約3年間に渡り連載した医師/薬剤師向けの「中医学事始め」を一般の方向けにわかりやすく解説したものです。

※この記事の著者、城戸克治のプロフィールはこちら