急に寒くなって、秋をすっ飛ばして冬になってしまった感じですよね。
お洋服も一気にニットになってしまいました・・・。
衣替えはもうされましたよね?
この衣替えのタイミングで断捨離されることもあるかもしれないですね。
こんにちは^^
このブログをご訪問いただきありがとうございます。
福井県越前市の虎ノ門漢方堂です。
以前、ネット記事で「断捨離すると痩せる!」というタイトルの記事を読みました。
断捨離提唱者のやましたひでこさんが監修されたものですが
その中にこんなことが書いてありました。
(「サンキュ!」記事より)
断捨離とは、空間に必要な数の物を収めるために取捨選択することですが、
人の体だって「命の空間」。
中に取り込むのが「物」か「食べ物」かの違いはあれど、
空間のコントロールという意味では断捨離とダイエットは同じなんです。
そんな風に考えると、なるほど~という感じですよね。
お洋服や他の物でも、断捨離する際は
「これは今必要なのか?」「これは好きなものなのか?」
と考えるきっかけになりますよね。
そして、自分にとっていらないものだと判断したら
思い切って捨てていく。
「断捨離」という作業はとても生きていく中で大切なことかと思います。
たまにすると、とても気持ちがスッキリしますよね!
ダイエットにおいても同じような作業ができるといいなと思います。
「今本当にお腹が空いてるのか?」
「これは本当に食べたいものなのか?」
「これを食べて太っても後悔しないか?」
こんな風に問いかけてみていただきたいと思います。
・誰かに勧められたから食べる
・もったいないから食べる
・みんなが食べてるから食べる
・そこに食べ物があるから食べる
みたいな理由で食べてることって、意外とあったりしますよね。
それを減らすだけでも結構違ってくると思います。
本当に必要なもの・好きなものを選択して身体に入れていくようにしてくださいね。
♦今日のつぶやき♦
先日、足をくねってしまいました・・・・泣
こんなこと何年ぶり?何十年ぶり??
ただ、つっかけを履こうと思っただけなのですが
その瞬間にこけた感じになってしまって^^;
しばらく足をひきずって歩いていました・・・。
年を取っても自然治癒力はあるみたいで笑
なんとかほとんど普通に近い状態で歩けるようになりました。
みなさまもお気をつけくださいね^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
Blog No 1402
虎ノ門漢方堂のダイエットとは ⇒ 更年期障害・自律神経失調症・鬱 ⇒ 腰・肩・関節・ひざの痛み・リウマチ
◆城戸宏美◆ プロフィール
元福井大学医学部付属病院看護師・登録販売者
(福井県立大学・武生高校卒)
◆虎ノ門漢方堂◆
〒915-0813 福井県越前市京町3-1-26
TEL 0778-22-2371
◆ この東洋医学のコラムは、虎ノ門漢方堂の薬剤師 城戸克治が、直木賞作家 邱永漢さんの依頼を受け、ほぼ日刊イトイ新聞の分家サイト「ハイハイQさん」に約3年間に渡り連載した医師/薬剤師向けの「中医学事始め」を一般の方向けにわかりやすく解説したものです。
※この記事の著者、城戸克治のプロフィールはこちら


