秋らしいお天気になってきて、これから果物も美味しい季節ですね!
スーパーには色とりどりのたくさんの果物が並んでいます。

つい手が出てしまいますよね。
なかなかお高いですが・・・・^^;

 

こんにちは^^
このブログをご訪問いただきありがとうございます。
福井県越前市の虎ノ門漢方堂です。

 

果物は身体によさそうだし、たくさん食べても大丈夫かなと
毎日食べていらっしゃる方も多いかもしれません。

ただ、ダイエット中の方は注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

果物には「果糖」という糖質が含まれて、これが結構太りやすいようです。

食事には気をつけているのに、なぜか体重が減らない・・・という方は
もしかして果物を摂りすぎていませんか?

 

ただ、もちろんお菓子を食べるよりは全然いいと思います!

そして、どうしても食べたい場合は朝食の際に
食後に摂ることをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

ついでにお話すると、ヨーグルトを果物と一緒に食べていらっしゃる方もお気をつけください。
まあ、無糖のヨーグルトなら大丈夫なのですが
身体を冷やす作用もありますので食べ過ぎには注意です。

 

どうしてもお好きで食べていらっしゃる方は、量をちょっと減らしてみるとか
1日置きにしてみるとか、やられてみてもいいかもしれないですね。

逆に「身体にいいから」と無理に摂っていらっしゃる方は
やめてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、体重も変わってくるかもしれません。

 

 

♦今日のつぶやき♦

我が家に新車が来てから、早くも1か月が経ちました!

前の車は20年近く乗っていたので、お別れするのはすごくつらかったです(T_T)
見た目も中も全然きれいなのですが、助手席のドアが開かなくなっていたり
エアコンを使うと、めちゃくちゃ大きな音がしたり・・・と
やっぱりいろいろ出てきていました。

すごく気に入っていた車でした。わたし史上1番好きでした!

 

でも、今は新しい車を大事にしていきたいと思っています。
今度の車も、長く乗ってあげたいです。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

Blog No 1398

虎ノ門漢方堂のダイエットとは
更年期障害・自律神経失調症・鬱
腰・肩・関節・ひざの痛み・リウマチ

友だち追加

◆城戸宏美◆ プロフィール
元福井大学医学部付属病院看護師・登録販売者
(福井県立大学・武生高校卒)

◆虎ノ門漢方堂◆
〒915-0813 福井県越前市京町3-1-26
TEL 0778-22-2371



◆ この東洋医学のコラムは、虎ノ門漢方堂の薬剤師 城戸克治が、直木賞作家 邱永漢さんの依頼を受け、ほぼ日刊イトイ新聞の分家サイト「ハイハイQさん」に約3年間に渡り連載した医師/薬剤師向けの「中医学事始め」を一般の方向けにわかりやすく解説したものです。

※この記事の著者、城戸克治のプロフィールはこちら