こんにちは^^
いつもありがとうございます。
福井県越前市の虎ノ門漢方堂です。
みなさんのところは、台風大丈夫でしたか?
うちの駐車場も落ち葉とか飛び葉(っていうのかな)がひどくて
そうじをしました(主人が)
さて、今日は粉もののお話です。
「粉もの」と聞いて何が思い浮かびますか~?
そうですね、お好み焼きやたこ焼きかな?
今回はそれ以外の、注意したい「粉もの」についてお話したいと思います。
粉といえば、小麦粉なのでパン類麺類はもちろんですが
他に気づきにくいものとしては
餃子やシューマイ、春巻きの皮があります。
天ぷらの衣も。
あとは、カレーライスやハヤシライスのルー。
あれも小麦粉で固めてありますよね。
それからパン粉。
フライはもちろんですが、ハンバーグ!
つなぎでパン粉を使ってる場合があるので注意してくださいね。
我が家ではパン粉なしのハンバーグです(笑)
想像するほど、くずれないですよ♪
おまけで片栗粉は、中華料理のとろみに使われていたりします。
そんな風に、隠れたところに粉ものが使われています。
粉もの=糖質ですから、食べ過ぎには注意してくださいね^^
ところでみなさん、「フラリーマン」ってご存知ですか?(笑)
サラリーマンの方が、仕事が終わってから家に帰りたくなくて
フラフラと街をさまようことを言うそうです。
昔、「奥さんが怖いので帰りたくない」って言ってブラついてるのは見たことあるのですが
それとは違って、小さいお子さんがいると家の中が子ども中心になっていて
自分の居場所がないだとかなんとか、安らげないとかなんとか・・・・。
子煩悩なお父さんなら、子供の顔を見ると疲れがとれる~なんて人も多いと思いますが
確かに小さいお子さんがいると帰ってもゆっくりできないかもしれないですよね。
それで、一人の時間がほしくてフラフラしちゃうそうです。
その中でも、週に5回くらいフラフラする
ヘビーフラリーマンという方も紹介されていました。
ネーミングに笑いました(笑)
そういう話を知った奥さまたちは
「何しとんねん!」「どこ行っとんねん!」なんて怒っていらっしゃいました(笑)
確かにそうですよね。
夕方から夜にかけて、すごく忙しい時間で猫の手も借りたいくらいなのに
だんなさまだけゆっくりしてるなんて腹立つかも^^;
その立場立場によって、思うこと考えることって違いますよね。
なので、お互いが話し合って行動していくのがいいという締めでした。
みなさんのお宅はいかがですか?
まあ、うちは自営なのでそういう逃げ場があるだけうらやましいです(笑)
虎ノ門漢方堂のダイエットとは ⇒ 更年期障害・自律神経失調症・鬱 ⇒ 腰・肩・関節・ひざの痛み・リウマチ
◆城戸宏美◆ プロフィール
元福井大学医学部付属病院看護師・登録販売者
(福井県立大学・武生高校卒)
◆虎ノ門漢方堂◆
〒915-0813 福井県越前市京町3-1-26
TEL 0778-22-2371
◆ この東洋医学のコラムは、虎ノ門漢方堂の薬剤師 城戸克治が、直木賞作家 邱永漢さんの依頼を受け、ほぼ日刊イトイ新聞の分家サイト「ハイハイQさん」に約3年間に渡り連載した医師/薬剤師向けの「中医学事始め」を一般の方向けにわかりやすく解説したものです。
※この記事の著者、城戸克治のプロフィールはこちら