先日のさんまさんの番組で、興味深い調査結果が紹介されていました。
パズルをしながらドーナツを食べた場合と、絵画を見ながらドーナツを食べた場合・・・・。
比べると、パズルをしながら食べた方がなんと甘みを半分くらいしか感じなかったそうです!
中には何を食べていたのかもわからないという人も・・・・^^;
こんにちは^^
いつもありがとうございます。
福井県越前市の虎ノ門漢方堂です。
「パズルをする」という脳を使う作業をすることで
食事に対する意識が薄れてしまうんだと思います。
せっかく美味しいものを食べていても、きちんと味を認識できないなんて
もったいないと思いませんか?
満足度にも大きく影響してきますよね。
以前何かで見たのですが
第一三共ヘルスケアさんの調査によると「ながら食べをする」と答えた人は、66.8%もいたそうです!
ながら食べをする状況は・・・・
「テレビや動画を見ながら」が68.9%
「スマホやパソコンを見ながら」が50.6%と圧倒的に多く
「仕事・勉強をしながら」は25.1%だったそうです。
何かをしながら食事をすると
食事に集中できないので、どれくらい食べたのかよくわからず
満腹感も感じにくくなってしまったり、腹八分目でやめることが難しくなったりします。
知らず知らずのうちに食べ過ぎてしまうことも^^;
何かを見ているということは、その分頭を使っています。
脳に血液が送られることになり、消化の方がおろそかになってしまう可能性も・・・・。
またNHKの番組で「食欲コントロール術」について取り上げられたことがあって
いろんな方法で食欲が抑えられるかどうかを実験されていました。
①マインドフル・イーティング(五感を使って食べること)
②歯磨き
ミント味の歯磨き粉で歯を磨く
③青色メガネ
青色に見えるサングラスをかけて食べる
④割りばし
割りばしを口にくわえる
⑤その場ダッシュ
⑥ツボ押し
食欲が抑えられるといわれるツボを押す(耳のところ)
⑦ホラー映画
グロいものを見る
この中で1番目の五感を使って食べる方法が1番効果があったそうです。
これはどんな食べ方かと言いますと・・・・
① 「視覚」を使って、色や形を観察します。
※もりあがりとへこみがあり、いびつな形をしているなど
② 「触覚」を使って、表面の凹凸や弾力を観察します。
※ひんやりしてなめらかなど
③ 「嗅覚」を使って、においを観察します。
※甘い香りがするなど
④ 「聴覚」を使って、音がするか観察します
※何も聞こえないかもしれませんが観察することが大切です。
⑤ 最後に、「口」に入れてじっくり味わいます
※かみ始めるときも意識してかみ、飲み込むときにも意識して向き合います。
(NHKのページより抜粋させていただきました)
まあ、毎回食事のたびにこんなことはしてられないと思うので(笑)
たとえば甘いものを食べるときだけでもいいと思います。
ゆっくりと、食べるものに集中してみてはいかがでしょうか?
♦今日のつぶやき♦
先日、かなり久しぶりにエルパまで行ってきました。
その中にあるカルディコーヒーさんに行ったので
カレーパンのもとを買おうと思って探しました。
こんなのです。 ↓
かなり昔に親戚からいただいて、久しぶりに食べたくなって・・・・。
そしたら、売り切れで(泣)
毎日入荷するのですが、すぐになくなってしまうそうなんです!!まさかや!(笑)
そんなわけで、ますます食べたくなってしまいました( ̄▽ ̄)
Blog No 1208
虎ノ門漢方堂のダイエットとは ⇒ 更年期障害・自律神経失調症・鬱 ⇒ 腰・肩・関節・ひざの痛み・リウマチ
◆城戸宏美◆ プロフィール
元福井大学医学部付属病院看護師・登録販売者
(福井県立大学・武生高校卒)
◆虎ノ門漢方堂◆
〒915-0813 福井県越前市京町3-1-26
TEL 0778-22-2371
※ Q先生:邱永漢(きゅう・えいかん)
第34回直木賞受賞。経済評論家としても有名。
ほぼ日刊イトイ新聞「ハイハイQさん」で、城戸克治はコラムを3年間連載する。
※ この記事の著者:主任薬剤師 城戸 克治 プロフィール